SNSは自分のライフスタイルに合わせてフィルタしないと死ぬ…

震災直前だったろうか、mixiからfacebookにSNSのフィールドを移してはや数年。

仕事のウェイトが強めでありながら、プライベートでも結構使っていたりすると、様々な理由でメンタルが害されるなんてことに遭遇します。

  • 付き合いだけで繋がった人が見てる
  • 会社の上司、同僚、部下が見てる
  • 取引先、それも今案件で軽くファイアしてるところの担当者が見てる
  • 家族、親戚が見てる

など、いろいろなパターンがあります。少なくとも自分が思うだけでも。

あと、いろいろなグループコミュニティに趣味等で参加します。だけど、こんなところでもワナがあります。

  • ダイエット中なのに飯テロ
  • 断酒中なのに酒テロ
  • 仕事でほぼ軟禁状態なのに旅テロとかのリア充テロ

いろいろなテロにも遭遇するわけです。嫌ならやめれば良いけど、承認制なので、再参加が面倒。

そんな感じで参加しっ放しにするんです。禁欲明けには参加したいから。それがダメと言われるとなかなか辛いのですが…。

何もせずにいると、悶々として、そのうちソーシャル疲労とか、ソーシャル鬱とかを発症するので大変危険です。

で、使いこなしのうまい先達の使い方を観察して分かったことは、

ちゃんとフィルタすれば良いじゃん!

ということ。

内容により、事情により、見たくない相手の投稿(坊主憎けりゃナントヤラ)、(仕事してないのがバレるから)見せたくない投稿に対して、

  • 見たくない相手のとこ行って、フォロー外す(友達外さないけど)
  • 投稿を見せる相手をグルーピングする(自分の場合は仕事関係を外すか外さないか)
  • イヤな相手ならブロックしてみるとか

って感じで対策をしたら、結構気持ちが楽になりました。プライバシー設定とか色々あるので、その辺りをうまく使って。

グループコミュニティについても、それぞれのトップでタイムライン通知の設定を変えられるので、止めてしまえば良いのです。

ただ、グループコミュニティの方は、友達の投稿は流れてくるので、軽く残念かもしれません。

ただ、LINEのグループとかfacebookもメッセンジャーグループになると、未読既読の問題がついて回るので、こちらは困ったものです。なので、私は極力参加しないか、その辺りに執着しない人たちのに参加するようにしています。

それでは、あなたの良い精神衛生のために…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました