ご当地ナンバー「春日井」の無意味さについての実践的批判

昨年末、車を買い換えた。7年落ちになるプジョー307からマツダ プレマシーに。
車的事情は正直大いにあった。輸入車なんで…的な。あと、消費税も。その中で大きな要因の一つにあったのが「春日井ナンバー」問題だ。

昨年末、正式に決まったこのご当地ナンバー。来年度から強制される。春日井市に置く車に限り。

杉並ナンバーは、このことで訴訟になった。そのニュースは、当時他人事のように聞いていたのだが、まさか同じ事が起こっていたとは…。

もともと、この地域は「尾張小牧」ナンバーである。
しかしこのナンバーになる経緯には、当時のあまりに利己的で我儘な小牧市長と周辺自治体との間に繰り広げられた対立がある。
細かいことはWikipediaなりGoogleなりに聞いていただければいいだろう。
その後、ご当地ナンバーが始まって、西尾張に「一宮」ナンバーが出来て離脱した。次が春日井なわけだ。

そんな因縁しかこのナンバー成立には理由を見出せない。

それ以上に無意味で無価値であることを、考えるべきである。これはその一考察である。

1. 個人のプライバシーは凡そ考慮されていない
このナンバーの最大の特性として、春日井ナンバーの車は春日井市内にあると、宣言しているのだ。
普通はもっと広域なのだが、限定されてしまう。杉並ナンバーが揉めた大きな要因だ。

重要なこと。春日井市民は来年度から尾張小牧を選べない。

一方、事業用車両はどうだろう。
まぁ、悪くはないと思うが、特にブランド価値にはならないだろう。自己満足には浸れるだろうが。むしろ名古屋の方がいい。地場の企業だと感覚は違うが。ムラ意識の世界である。

2.事故件数の高い市春日井の宣伝
いつぞやの警察の話。春日井市は県内でも事故件数が多いらしい。
そんな春日井を掲げて走るということになる。
どうも尾張小牧や名古屋ナンバーは運転が宜しくないという噂も聞く。
中の人である私には、ピンと来ないが…。

実は運転が荒い尾張小牧、真相は春日井だったなんてことが証明されないことを願いたい。

一方、市としては観光など経済効果に繋げたいという思惑がある。
ただ、観光と言った場合、悲しいかな、小牧以上に観光資源に乏しい。小牧なら半日ツアーもできるだろうが、春日井でそれをするのは苦痛でしかない。内々神社と他に何があった?そしたら、こんなサイトがあった。
やっぱり、難あり。行ってみたいというワクワク感がどうも起こらない。

ご当地ナンバーで経済効果?

どこでどういう思考回路を巡らせたら、春日井市にご当地ナンバー経済効果が訪れるのか、言う人が居たら是非教えを請いたい。

3.春日部の偽造ナンバー?
外ではこの声チョイチョイ聞こえた。
何せ向こうの方が知名度あるし、残念なことに一文字違い。

是非、春日井ナンバーを取られた車に春日部エリアを快走して頂きたい。

まとめると、無意味なことに税金つぎ込みやがってというのが正直な感想である。
ナンバー不足など具体的な課題もなく、一自治体の浮かれ根性で無駄に税金を使う。
別に財政が裕福でもなし、くだらん妄想に付き合わされる筋合いは無い。

コメント

  1. ヒロダ より:

    あなたの言う様にこれ自体は経済効果はあまり産まないかもしれませんがこれを切っ掛けに春日井市という市があることを知ってもらうことにはつながると思いますよ
    地味な政策でも今の観光面で絶望的な状態の春日井を変える切っ掛けにはなるかもしれません
    いちいち文句ばかり言っていては何も変わりませんよ
    そういうのが待てず春日井ナンバーは絶対に嫌だというのなら他で市の車車を買っては如何でしょうか

    • hirosophia より:

      斜め読みでの批判でしたらご容赦を。
      おそらくお読みでないと思いますから。

      ナンバーごときで、春日井を知ってもらえるなんてのは、単なる幻想です。すぐに忘却の底です。

      目的とそれが期待できるシミュレーション、それを裏付けるこれまでの取り組み、そういうものがないのにもかかわらず、手を出すなということです。

      とはいえ、そのうち原付みたいな制度になったら、ぐうの音も出ませんけどね。その方が潔いですが。。。

      • なんちゃっておじさん より:

        あなたは春日井が嫌いなんですね。少しでも良いところを見いたすような内容は無く、ただただ春日井ナンバーに文句を書くだけ。
        春日部市の方が知名度あるって、俺は知らんぞ。
        何が有名だ?ただナンバーが昔からあるってだけ。

        そんなことより、春日井市民なら春日井市をアピールすることも書けば良い。批判は簡単。批判しか無い。

        >目的とそれが期待できるシミュレーション、それを裏付けるこれまでの取り組み、そういうものがないのにもかかわらず…

        結局、行政に頼っている。

        思いつくのが内々神社しかないようでは無理か。

        • hirosophia より:

          春日井エリアからのご反論ありがとうございます。
          市民だから市をアピールする義務や責任なんてありません。だが、したいと思えばします。ただそれだけです。
          批判以外の価値を見いだされなければ、批判しかありません。
          ただ、かくゆう貴殿は、非常に郷土愛にあふれ、早速ナンバー変更もされたことでしょう。
          是非、自身の春日井ナンバーの車で郷土のPRにお励み頂ければと思う次第です。

          ・関東圏に「春日井」ナンバーの車をもっていけば分かります。
           逆もしかりですが、地域名に対する基礎的情報がなければ、所詮「ふ~ん」で終わるのがナンバーというもの
           ここに雑多な地域の人たちが繰り広げる残念な妄想があります。
           あぁ、地域愛的には、遠方で同郷のナンバーの車があれば、優しくするかもしれませんね。

          ・行政に頼ってる
           このくだりは、貴殿がまったく読み解けていないことを示しています。
           このご当地ナンバーを仕掛けるのは行政である以上、仮説であれその価値を証明するのは言い出しっぺの義務です。
           頼っているのでは無く、「無価値なことするな」ということです。
           それが無ければ批判されても不思議ではありません。

          ところで、春日井ナンバーの実車が走り出してきました。
          とりあえず、5年ぐらい様子見て、その時が来たときに耐えられなかったら、市外へ引っ越すことにします。
          おそらく感傷みたいなもので、そのうちどーでもよくなるだろうと思えてきました。
          所詮ナンバーが示す地域のPRなんて「ふ~ん」なものです。

          • ゆかゆか より:

            関東から引っ越してきたのですが春日井も住みやすいしナンバーも気に入ってます。車で月に2、3回横浜に戻りますが会社の同僚や友達も春日井ナンバーって首都高乗っても違和感無いって言ってました。ナンバーの種類がダントツ多い首都高じゃ流石に春日部と認識しちゃいますね。笑

            個人的に尾張小牧と名古屋ナンバーは都内や横浜ではちょっと違和感あります。嫌いじゃないですよ。

            ホントに春日井ナンバー気に入ってます。愛知県のナンバーで1番好きです。

          • hirosophia より:

            ありがとうございます。
            やはり「春日井」の「春日部」化は間違いありませんでしたね。(笑)

            ナンバーで違和感を感じるというのが、それぞれの地方から来てるってことの証だと思います。
            それが無いと言われるわけですから、当初に市が言っていたことが成果を出していないんだなと思いました。

            最近は、当時ほど春日井ナンバーに対する感覚は無くなりました。

  2. 羽黒 より:

    春日井ナンバーが嫌で市外に引っ越すと
    おっしゃっていますが、
    そんなに苦痛なのですか?
    自分の住んでる街がお嫌いですか?

    仮に引っ越すとして
    ご家族のかたは引っ越し理由がそれで
    ご納得されるんでしょうか??

    別にあなたに
    行政が春日井ナンバーに変えろと
    強制的に言われてる訳ではないですし
    春日井ナンバーに変えないと
    住み心地が悪くなるわけでも
    ないでしょう?

    私は車を運転する側ではないので
    運転者の心理というものは分かりませんが、
    来るべき日がきて免許を取ることができたら
    仮に尾張小牧か春日井か選べる制度が
    あったとしても春日井を選びますよ

    • hirosophia より:

      コメントありがとうございます。
      街の好き嫌いとナンバーに春日井を掲げることとは違う話です。(別に街が嫌いとか一言も言ってません)
      そして、春日井市民は春日井を掲げて生活しなければならない義務はありません。

      とはいえ、前述のとおり、一時の感傷に終わるでしょう。引っ越すぐらいになるかまだまだ何年も先の話です。
      どーでもよくなることでしょう。

      強制という意味では、今ある車のナンバーを変えることは強制されていませんが、
      購入し登録する場合は強制されます。選択制度があれば、何ら問題にはならないことでしょう。

  3. 富士山ナンバー より:

    春日部ナンバーと一文字違いで紛らわしいので、やめとけばいいのにとは思いますね。
    事故や事件の時に車両を特定するのが困難になる可能性があるように思われます。

    ナンバーで宣伝効果云々という議論は、地域の宣伝というよりは
    マナーの悪い車のナンバーが悪評に繋がるだけと思います。

    まぁ、世の中には「富士山」とかいう恥ずかしいナンバーをつけさせられる気の毒な地域の方々もいるので
    それよりはマシかもしれませんね。

  4. とある春日井市民 より:

    まあ、税金の無駄遣いをするなと言うことが一番言いたいことなのだろうと思います。

    でも、大企業の法人税収もなければ、中小企業の税収もそれほど多いわけでも

    ありません。 ヒトだけ多くても発展しないのはどっかの国と一緒です。

    企業誘致や宣伝に「ご当地ナンバー」と言うのは有効なのかどうかは知りませんが、

    少なくとも「4文字ナンバー」で「小牧から来たんですか?」と聞かれて

    「隣の春日井市です」「知りませんけど」と言われるよりはいいかなってとこで

    「春日部」ナンバーと間違われたこともありますが、「春日井市ですよ」と

    答えられるのは説明が少なくて済む分だけ、楽になったと思います。

    事故が多いところのナンバーであれば、逆に都会でこっちを避けてくれて

    ありがたいと言う考え方もできます。

    田舎のナンバー結構、読み間違い結構、でも、「尾張小牧」も「品川」も「横浜」も

    それぞれの地方都市(品川は区ですが)のナンバーで、「春日井ナンバー」もそこに

    仲間入りできたと思えばいいんじゃないでしょうか。

    小さいですけど、春日井市の収入確保の政策と言うことで協力できたと思えば。

     

    • hirosophia より:

      ありがとうございます。
      でも、これで税収、増えるんですかねぇ。。。

      市としては、自己満足的にキャンペーン張るのに色々と税金を使ったでしょうが、それ以降は、陸運局の事務経費が増えてるだけ。
      まあ、陸運局のところは国の税金か重量税とかの受益者負担なのでいいのかもしれませんが。

      ただ、1年ほどして悪くないかもなーとか思い出しました。慣れですね。

  5. オコマ嫌~! より:

    なんだか主さんに対する批判が多いですね。噛みついているのは春日井の人なんでしょうけど。

    地域を批判されるとすぐに「嫌なら出ていけ」「地域になじめないのは本人に問題がある」とか

    頭ごなしな批判をしてくるのが愛知や名古屋人の特徴ですよねw

    まぁ自分も愛知県民ですがw

    諸事情でなんちゃって名古屋ナンバー地域から尾張小牧エリアに引っ越して1年。

    いまは車を維持していませんが、正直、尾張小牧ナンバーが嫌なので(名古屋もいやですがw)

    車を維持するなら津島市とか三重北部あたりに引っ越してからかなと思ってます。

    いま住んでいる信長の本拠地になったとかいうインチキ臭い城があるところはありえないほど運転マナーが悪いです。

     

    • hirosophia より:

      ありがとうございます。
      尾張小牧がマナー悪いのは伝統文化のように言われ続けていますが、生まれも育ちもエリア内だと、よく分かりません。
      地域ごとでの対応はできているようです。。。私の場合。

      あまり地域愛はありませんが、出て行く気もありません。
      ちなみに、あの城山が信長で騒ぐようになったのは、この近年の話です。私が居た頃は、小牧・長久手の戦いからでしか登場しませんでした。
      そして、城なのか砦なのかも未だ腹落ちしていないのと合わせてあまり興味の無い話でもあります。

  6. 知多ナンバーこそ、ご当地希望 より:

    まずもって、春日井が名古屋からの分割かと思ってましたが、尾張小牧からの分割だったんですね。そうであればうーん、微妙っすね・・。これは三河から岡崎、豊田分離への対抗のようにも思ってしまいますが、それにしても愛知は当地ナンバーが多過ぎますね。

    自分は豊橋ナンバーなのですが、遠方に行った際に案外豊橋から来たの?なんて言われることがあり、「豊橋」って知ってるんですか?という逆質問をすることが毎度の挨拶みたいになり、地元に縁のある数少ないコアな人探しに多少は役立ってますけどね(笑)。前から三河はダセーって思っていましたので、物心がついた頃に地元ナンバーができた時は子供ながらにウェルカムだった記憶があり、いまでもこれ以外に付けなくないくらいです。住んでいる街の名前がナンバーになるってのは誇りでもありますね。

    でも三河から分離した岡崎はともかく、豊田はどうなの?っていう感じがありますが、知名度よりも規模感とバランスという所でしょうか。岡崎をつくるなら豊田も黙ってないだろうから、そういう流れにはなりますけど。豊田は三河のままでもいいような気が。

    あえて増やすというのであれば、名古屋ナンバーエリアの知多エリアこそ、ご当地にしてもらいたいですね。春日井よりも知多ナンバーを作るべきだろっていうのが未だにあります。でも名古屋ナンバーは横浜、品川、神戸並に人気があるから、そういう流れにもなりそうもないですし。

    実際に常滑に住んでる親戚も「名古屋」を付け続けたいようなので、ご当地は反対している状況でそういう機運も起きてないようで、愛知県民の名古屋信仰には多少辟易してますね。

    春日井ナンバーってやっぱりエリアが狭すぎだし先に旅立った一宮ほどのインパクトがないですし、正直名古屋ナンバーエリアでなかったのが不思議なくらいで、非常に複雑な感じですが、自分の故郷の名前がナンバーになるということは悪い事ばかりでもないので、長い目で見てもいいかもですね。

    駄文で失礼しました。

  7. 工藤 より:

    皆さん、色々な意見ありますね。

    ちなみに、私は、『仙台ナンバー』から 『岡崎ナンバー』に変わりました。

    岡崎ナンバーで帰省したら、 スーパーで高齢のご夫婦の方に『何県ですか?』訊かれました。

    田舎街の仙台だと、知らない地域の都会ナンバー、憧れますよ!(^^)!

    みんなに声を掛けられるのも楽しいです!(^^)!

    今月、瀬戸市へ引っ越しましたので、『尾張小牧ナンバー』に変更します!(^^)!

    仙台で尾張小牧ナンバー、ほとんど見ないので、また みんなに珍しがられると思います。

    もし、春日井市に転勤してても 『春日井ナンバー』に変更してましたね!(^^)!

    色々、ご意見&批判はあるんでしょうけど、言い争うことでもないのでは?と思います。

    イヤなら、車を買い替えず乗り続けるか、引っ越しをすれば良いことなので!(^^)!

    東北地方の人間は、愛知県のナンバーを着けてる車、『かっこいい&遠い所からお疲れさま(^^)/』って見てますよ!(^^)!

    失礼しました!(^^)!

     

  8. 佐藤 より:

    愛知県のナンバー割は最初がダメだったからおかしくなってしまったと思います。三河、尾張、名古屋市内は名古屋ナンバーにすればなんら問題はありません。知多半島が名古屋ナンバーなのは1番おかしいですね。知多ナンバーができないのも不思議です。名古屋ではないのに名古屋ナンバーで逆に嫌だと思いますが。私なら知多ナンバーのほうが良いです。ちなみに岡崎ナンバーは好きですね。

タイトルとURLをコピーしました